スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年02月27日

映画カンタティモール

昨夜、試写会が終わって帰ったのが10時。それから、ずっと映画の事が頭から離れない。東ティモールの独立を追ったドキュメンタリー…心を揺さぶられた。

東ティモール…遠い遠い国。新聞の片隅にちらっと見た事があったけど、どんな事があったのか理解してなかった。

ポルトガルの領地だった後、日本も占領した時代も。その後、資源を求めてインドネシアが侵略。殺戮や拷問を繰り返し、国民の3人に1人は殺され、家屋の9割を焼き払われ、むごたらしい仕打ちを受けても、インドネシアを恨まず、ただ独立を願った24年間。ゲリラを国民が支え、戦いで捕虜にしたインドネシア兵に拷問も一切しないで、独立の思いをこんこんと話して開放する東ティモールの人達。

東ティモールの人達は、哀しんでも、どうして恨まないのか?…大地とつながり、感謝して、見えない大いなる存在に畏敬の念を持っている。叔父、叔母という言葉がない。皆、父であり、母であるという。子供が生まれたら、皆で育てる。歌に思いをのせて、笑顔が輝いてた。家がないとか、裸足だとか、妬んだりとかない世界。

ただ、ただ涙がこぼれたけど、心の豊かさでは日本と比べようもない。でも、武士道の頃の日本にも、確かにあったであろう自然や大地への深い畏敬の思い。

この映画を25歳の女性が撮った事も凄い!現在、彼女は再び東ティモール入りしている。治安が悪化してる状況で…周辺諸国の思惑があるのだろう。

私にできる事は何だろう?…糧を与えてくれる大地に感謝して、大地に無益なものを流さず、怒りをためず、心を豊かにする暮らしをする事かな。どうぞ、機会があったら、是非ご覧になって下さいね。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:44Comments(0)メッセージ

2011年02月25日

カンタティモール試写会

写真じゃよく分からないですけれど、明日、心に響くような試写会が「天空カフェ ジール」であります。

いつもなら行けないけど、明日は夫と子供達は熊本に帰省。一人でのんびりしようと思ってたら、この案内をもらって…行きたいなぁ。でも、車ないしと思ってたら、友達のところもちょうどご主人が飲み会!「行っておいで〜」のタイミング。明日の夜は感動の試写会になるだろうな。

映画は、独立をめぐる長い戦いのティモール…3人に1人が命をおとしながらも、人々は許し、笑う事を選ぶ事でした。信じる事、信じ続ける事で希望を失わなかった人々。そこには音楽が溢れていた。大地と深く結びついた人々の優しさが胸に残る音楽ドキュメンタリー。

日時:2月26日(土)19:00〜
場所:天空カフェ ジール
参加無料
平和を望み、亡くなった沢山の命に祈りを込めて、お庭に花が咲いてたら持ち寄りませんか? …との事です。お子さんも歓迎だそうですよ。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 20:26Comments(0)イベント

2011年02月24日

肝臓が痛い

先日ランチしたお店で「最近、肝臓が痛くって…何かありますか?」って聞かれたけど、春は肝臓が疲れやすい季節だから、そんな声をよく聞きます。

冬は代謝が落ちるから老廃物やらを貯め込んでしまうけど、春になって代謝がアップすると、老廃物などを処理しようと肝臓はフル回転…で、オーバーヒートして痛みを感じるんです。

そんな時は、温めたこんにゃくをタオルに包んで肝臓に当てる「こんにゃく湿布」や血液浄化や鎮痛作用の期待できる「びわ温灸」すると痛みがやわらぎます。すった里芋と小麦粉としょうがをねった「里芋湿布」もいいですよ。薬は合成化学物だから、長い目で見たら肝臓を痛めてしまうから、優しい手当てはぴったり。

苦味のある、この季節の野菜も肝臓のお薬になります。菜の花、ふきのとう、つくし、春菊、よもぎなどなど。自然のサイクルに従うと、ちゃんと毒出しができるんですね。素晴らしい〜!自然に感謝旬の物を頂く意味を感じます。

8日の豆米くらぶは「菜の花寿司」と「よもぎ団子」を作ります。ぴったりのメニューブログを見て申し込み頂いた方も多くって、嬉しい限り。定員になり次第、締め切るので、お早めにどうぞ。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:18Comments(2)びわ温熱療法・自然療法

2011年02月23日

庭作り

先日、庭にクロッカスの花が咲いたと、お客様から可愛い黄色の花のメールを頂いたり、びわの種子を夏に植えたのが「芽を出したよ!」と喜びの声を聞いたりが続いてます。…春芽吹きの季節ですねぇ。我が家のプランターでも雑草が可憐な花を咲かせています。ウキウキしますねぇ。

4月に中学生になる長男は私の背を追い越し、ますます手狭な我が家。「一軒家に越したいなぁ」と思ってたら、目の前の家が貸家にナイスタイミングで引越しが決まり、3月の連休には新居に。(といっても築年数のかなりたった平屋ですが)

さすがに一軒家…庭もある。ハーブ植えたいな野菜も植えたいなう〜!わくわく!夢の広がる私にガン友が貸して下さったのが、京都の里山で古民家暮らしをしてるベニシアさんの本。美しい庭を眺めるだけでも幸せ気分。

その上、暮らしに添うハーブの使い方がいっぱいで、これは買わねば。化粧水や石鹸は私も手作りして、その心地よさを知ってるから、蚊を寄せつけないハーブや体調に合わせたハーブなど、すぐに試してみたいものがいっぱい

あ〜!早く3月になって、庭作りしたい〜!どなたかお勧めハーブがあったら、教えて下さい〜
  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:37Comments(0)お勧め本

2011年02月22日

美味しいランチ

昨日、今日と、とってもいい天気そんな日はやっぱり歩きたくなっちゃう。

昨日はびわ温灸に来て下さったガン友(達)と、ランチする事になって山猫さんへ。公園を30分程、気持ちよく歩いて山猫さんに向かうと…ガーン!お休み。チャゴさんは…やっぱりお休み。ひむか村の宝箱さんも休みだし、月曜はお休みが多い。

しばし考えて、大塚のちゃいさんへ。美味しい〜ランチにやっとありついた私達。お豆腐とおからの揚げ物が特に美味しかった〜
水切りした豆腐とおからに塩、コショウ、しょうがを混ぜて、固めに形を整え、水とき小麦粉にくぐらせて揚げれば出来上がり!大豆マヨネーズもぴったりバナナマフィンもおやつに買って帰りましたよ。これまた美味しくって満足

宮崎には安心して、美味しく食べられるお店がいっぱいあって、かなり幸せですね
  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:44Comments(0)お勧めのお店

2011年02月21日

弁当の日

「弁当の日」シンポジウムが宮崎であると、息子がチラシを持って帰ってきた。そう言えば、週末の宮日新聞にも「弁当の日」の取り組みが載ってたし、いい感じ

2、3年前に清武のふなやさんが主催した「弁当の日シンポジウム」で初めて聞いた時、子供達が弁当を作る事で食を見つめ、命を大切にする事だなぁ…と感激したけど、その時には宮崎では数校。先生にも「いい取り組みだから、やってみませんか?」と言ってみたけど、ピンとこなかったみたい。

それが、昨年、「食卓の向こう側」を連載してる西日本新聞の佐藤弘さんの講演会を学校でしてから、給食に「おにぎりを作る日」ができたり、冬休みの宿題に「食事を作る」事が出たりで、変わってきたなぁと感じてたら、なんと!教育委員会としての取り組みになって、一気に全国で一番の取組み数になるんですって!素晴らしい〜!

長男は宿題でやって以来、ちょこちょこ手伝ってくれるようになったし、最近は友達と遊ぶ時間を沢山取りたいからと「お弁当作って持ってく。卵焼き美味しいねって友達が言ってくれたんだ」という事も。かなりいい傾向

そして少しずつ、食が体を作り、心まで作るという事を感じてくれたら、母としては嬉しいな。その為にも…弁当の日シンポジウムは申し込みます〜。

明日は10時半から、スープさんで、今年初のアロマ講習会リピーターの多い、万能クリームを好みの固さで作ります。参加費1500円です。ご参加お待ちしてます
  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:07Comments(2)大切な食のこと

2011年02月18日

今夜は満月

今夜は満月ですねぇ。かすみがかかって…おぼろ月というんでしょうか?優しい月です。

満月の晩ご飯はお休み。腹八分と思っても、ついつい食べ過ぎてしまうから、満月と新月の晩だけはプチ断食を実行中。

何も食べないと、お腹もすくし、低血糖になるから…玄米甘酒か人参ジュースを飲んでますが、そうすると、辛く思わずに翌朝になりますよ。

今夜は早く寝て、体の修復にエネルギーが回るようにしようっと。それじゃ、お休みなさい〜。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 21:38Comments(0)メッセージ

2011年02月17日

てんつくマンのメッセージ

先日、お客様から頂いたてんつくマンのインタビュー記事…とても心に残るから、ちょっと紹介しますね。

てんつくマンは新しい映画の撮影中。ガン患者さんがみたら「なんや大丈夫やん。私、治るわ」と思う映画。余命宣告はその病院で、その先生の、その治療法でやった時の命の長さだから、「余命半年です」と言われたら「嫌です。病院替えます」と答えて下さい。西洋医療だけだと同じ答が返ってくるから、代替療法や食事のアドバイスもできる医師に会う事が大事。そんな先生にインタビューしてるけど「ガンはなるべくしてなってるから風邪より治しやすい」と話してくれます。なんでガンになったかを追求すると「これかな」って分かるから…食べ物だったり、環境だったり、精神的なものも大きかったりする。だからハワイの言霊「ホ・オポノポノ」ありがとう・ごめんなさい・許して下さい・愛してるよ…を繰り返すと自分の中がクリーニングされて、奇跡が今いっぱい起こってる。
日本の医療費は34兆円税収38兆円なのにあり得ない金額は未来の子供達から借金しながら、贅沢してる状態。間違いなく破綻する日本…その医療費を減らす為に色々なメッセージを伝えなきゃいかん、と映画を作ってる。


人は善悪で物事を判断する癖があるけど、おばあちゃんは「全ての出来事はただの出来事よ。いい、悪いと受け取るのは本人次第。大事なのは学ぼうとする心よ」と教えてくれました。
病気になった時「なんで私だけガンになったの」と傷つくよりも、「そっかぁこういう事を知らせる為か」と気づいた瞬間、治る人がめちゃくちゃ多いんです。だから「傷」が「気づき」に変わるんです。
これが家庭や会社で問題が起きた時「皆で乗り越えていこう!」と結束すると「傷」は「絆」に変わるんです。そうすると「全ての出来事は良き出来事なんだ」と気づけるんです。
言葉には凄い力があるんだってよく思います。どんな悲劇的な事も「よくある事。よくある事」で、流れます。それでクリアできない時は「修業。修業」。修業は自分を磨く為にする訳だから、メッセージを受け取り、気づきに変えて成長し前に進んでいけます。それでもだめなら「幻。幻(笑)」生き残るのは大切ですからね(笑)
  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:14Comments(0)メッセージ

2011年02月16日

歩く歩く

冬の間は寒くって、ウォーキングはおろか自転車さえ、中々乗らなかったけど…寒さが緩むと長い休眠だった分、歩きたくなる今日この頃。

本当はおそうじごはんさんに教えてもらったヨガ体操(って言うか何か表現しにくい体操らしい)に行きたかったけど、時間が合わなかったから、とりあえず歩く事に。

スニーカー履くと、歩く気分アップ軽やかに歩幅も広くなって運動してる感じ。「歩くように体は出来てる」って本で読んだ時に納得したのは、重力でがあるから、血液は脚から心臓に戻るのにエネルギーが必要だけど、脚の筋肉を動かす事で血管も伸びたり縮んだりして、血液の流れを作るらしい。動物性食品の取り過ぎは血液どろどろになるし、運動もしないと動脈硬化などの病気になりやすい。まさに生活習慣が病気を作るのが分かる。

昔の人は井戸から水をくみ、まきで火をおこし、ほうきで掃いて雑巾掛け。たらいで洗濯、移動は脚が基本。「運動」を意識しなくっても日常が「動く」事で済んでいく。昔の暮らしには戻れないから、とりあえず歩く!歩く!歩くとすっきり
  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:00Comments(0)暮らしの中で思うこと

2011年02月15日

豆米くらぶ

今日は暖かで気持ちのいい青空マヤ暦では「1」の日で始まりの日だそう。それにぴったりの日になりました。

以前、平和台のひむか村の宝箱であった味噌作り体験に参加した時、主催したのが「豆米くらぶ」。その世話人がグリーンコープ仲間だった事もあって、何かお手伝い出来ればなぁと、新しい世話人に参加する事になり、今日は顔合わせ兼打合せ。

発起人の都城がまこう庵のがまこうさんはひむか村の発起人でもあって、「食と文化といのち」をテーマに活躍されてます。パワフルで志のある女性…10年後にちょっと近づいてたらいいなぁ。

私はいのちを感じる機会が増えて、思うようになったのは…栄養はあるけど、活きてない加工された食品を取り続ける事は、病気の種をまくようなもので、大地のエネルギーあふれる食は直感をも磨き内側から輝かせてくれる気がするんです。

そう言った意味でも…豆と米という昔からの食を伝えていこうとする活動は、今の私にぴったりかも。

来月は3月8日10時から「春の菜の花寿司」と「よもぎ団子」を作ります。お碗、お箸、飲み物、エプロンはお持ち下さい。申込はひむか村の宝箱までお願いします。 電話:0985-31-1244
  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:49Comments(0)イベント

2011年02月14日

贈り物の達人


















今日はバレンタインデーでしたね。息子3人と夫1人…一応、誰からももらえないとかわいそうかな、と思ってチョコをプレゼントしてますが、どんどん形ばかりに。以前は手作りしてたんですけどねぇ。

プレゼントの達人というか、センスが光るプレゼントや気持ちが伝わる贈り物をする方っていますよね。

佐賀のお友達から頂いたお菓子のお土産もそんな感じ…焼き菓子は勿論、美味しかったでも、眺めるだけで、嬉しい気分になるお土産。パッケージに「感謝」「ありがとう」「支えてくれてありがとう」などの文字。

お菓子が入ってた木箱にも名前と「いつもありがとう」の文字が入っていて、見る度に嬉しい気持ちになります。

ちょっとした贈り物にも、メッセージが入ってたりすると、とっても嬉しいもの。手作りお菓子に「ありがとう」と書いたポチ袋が入ってた時も嬉しかったなぁようは気持ちですね。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:51Comments(0)暮らしの中で思うこと

2011年02月13日

プレゼントの達人


















お子さんがインフルエンザになって「出かけられないから、色々お菓子作ってみたの」と頂いたのは雑穀バー。雑穀の他にそばやたんぽぽの根も入って、プチプチ食感に噛むほどに甘みを感じて…美味しい!一緒にハート型になったお茶も、「ご主人と一緒に」のメッセージ付きで頂きました喜んでもらおうという気持ちが伝わって、外は寒いけど心はほかほかに。

そして、同じ日に、先日ヒーリングを受けられた方からお手紙が届きました。何かな?と思って開けると、みやざき中央新聞のコピー。私が大好きなてんつくマンの記事が載ってたからと、わざわざ送って下さったんです!そして、「ヒーリングを受けて、気持ちがすっきりしました。色々やってみたくなりました」とメッセージが。…それを読んでほろり。てんつくマンの記事を読んでほろり。

プレゼントは素直に嬉しいけど、その中に気持ちが見えると、もっと嬉しいもの私もキラッと光るプレゼントの達人になりたいな。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 00:02Comments(0)暮らしの中で思うこと

2011年02月11日

キャンサーヘルプネット

今日はキャンサーヘルプネットの勉強会。ガン闘病中の方、家族の方、ガン予防をしたい方が集まって、「どうしたらガンにならないのか」を月1回学ぶ日でした。

まずは、握手してハグ。知らない人でもハグすると、何だか温かい気持ちになる。ハグって素敵。

そして、呼吸法。軽く吸って「ハァ〜」と言いながら長く吐いていく。声を出しながらだとやり易いみたい。これが長息法。短息法は一息吸って「ハッハッハッ」と肺の中を空っぽにする感じで強く吐く方法。ストレスで交感神経が強く働くのを呼吸を変えるだけで、体はリラックス状態になるんですね。ちょっと前のためしてガッテン!でもやってたみたいです。

そして、今日はどうしてびわがガンに有効なのかを、研究されたデータにもとずいて学びました。びわに含まれるアミグダリン(ビタミンB17)がガンを攻撃する上に通常細胞には栄養として働いてくれます。アミグダリンが豊富なあんずを常食にしているフンザは長寿国として知られてるけど、ガンになる人がほとんどいないそうです。他には梅などの種に多く含まれます。

最後に手術もできない位、大きな腫瘍の男性は副作用の強さに抗がん剤はやめて、その分一生懸命勉強して、「食事と運動、そして心。絶対、ガンを治す!という気持ちが大事」と力強く話してらっしゃいました。今はゲルソン療法の食事に運動、数回の遠赤外線サウナとびわ温灸を実行して、とてもはつらつやってる事に多少の違いはあっても、食事と運動と手当ては大事だと改めて感じました。

そして嬉しい事も。参加者の中に知った顔が…お父様がガンになってかなり悪い状態だったので、びわ温灸を紹介した方がいらしてて、遠赤外線サウナも加え、数値がとっても良くなり体調がいいと報告して下さったんです。体にいい事をするとちゃんとかえってくるんですね本当に嬉しいなぁ
  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:12Comments(0)がんのこと

2011年02月09日

カテゴリー分け

今日は、みやチャンのブロガーさんでもあるまみかあさんのお宅にお邪魔して、ブログのカテゴリー分けのやり方を教えてもらいました。

…そう、ブログを始めて1年9ヶ月。アナログ人間の私は、一番簡単な方法で更新してたから、ちっともみやチャンを分かってなくって、カテゴリー分けもできなかったんです。

少し前、立て続けにまみかあさんにお会いした時に「カテゴリー分けしておくと、検索する方がわかりやすいですよ」と聞いて、もっとみやチャンを活かさなきゃ!と一念発起してチャレンジしたけど…え〜わからないと困ってたら、まみかあさんが救いの手を差し延べてくれたんです。本当に有難い〜!これから、ちゃんとカテゴリー分けをします〜。ありがとうございました

まみかあさんとも不思議なご縁でつながってます。以前から来て下さってたけど、私がリコネクションを受けた後にアロマトリートメントでいらした時…「いつもと違うなぁ」と感じて、それがリコネクションと分かると、納得されたという。なんと、まみかあさんは2年前にリコネクションを受けたんですって凄い!直感に導かれるままに受けたんだろうなぁそれがリコネクションって感じ。お互い引き合うんだろうなぁ。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:59Comments(2)暮らしの中で思うこと

2011年02月08日

ガンは治る

以前、ちょっとしたご縁でお話をさせてもらった方が亡くなったと聞いてショック。長身の美しい方だったのに。抗がん剤の副作用で痛みはあったものの、笑顔でお話したのに…何故?

彼女は自然療法を取り入れたいけど、ご主人は心配して、あちこち病院を探して全国を回ったそう。家族の問題も大きく、かなりの心労があったと聞いた。…夫婦の問題、家族の問題…ガンや病気は心が大きく作用する。

自分自身の心や生活習慣が作ったガンだからこそ、それに目を向けて対峙し、行動する。「ガンは治る!その為に自分でできる事は何でもする」と決心する事がとっても大事だと思う。

「医師に治してもらう」だけでは再発や転移の不安から抜け出せないんじゃないかな?自分が納得の治療をする為には、知る事も大切だと思うんです。

熱く語ってしまいましたが…生きる事に必死になって欲しい。今までと一緒じゃいけないと気づいて欲しい。病気を克服したい方の為に自分でできる手当てコースを始めてます。
・人参ジュース
・遠赤外線サウナ
・こんにゃく湿布
・びわ温灸
・里芋湿布
・食事指導
時間は2時間半ほど。料金は5500円です。自分でできる事って、いっぱいあるんです。やってみませんか?
  


Posted by ナチュラルグリーン at 11:18Comments(0)がんのこと

2011年02月05日

2月の講習会

節分が過ぎ、昨日は立春…今日は暖かでしたね季節はちゃんと巡ってくれます。

さあて、今月もパンプキン薬局さんでびわ温灸の体験会(びわって何…という方に20分でポイントに温灸します)と生活雑貨スープさんでアロマ講習会を行います。予約制ですので、お早めにどうぞ。

びわ温熱療法体験会
日時:2月15日 13時〜16時
場所:パンプキン薬局
参加費:1000円

アロマ講習会
毎回好評の万能クリーム。かゆみ、湿疹、乾燥、傷などのトラブルに…お好みでクリームの固さも選んで頂けます。
日時:2月22日 10時半〜12時
場所:生活雑貨スープ
参加費:1500円

申込先:ナチュラルグリーン(山崎) 080-5256-9170
  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:53Comments(0)講習会

2011年02月03日

始まりの日


















今日は節分。太陽のリズムと月のリズムが重なる新月そして旧正月でもある…無からの始まりの日

だから、朝ごはんにお雑煮を作って、気分はお正月。そして、なんとタイミングよくフリーな1日!何をしよう〜!

ウォーキングがてらおそうじごはんさんでランチする事に。うっすらと灰が町をおおってる中にも、温かいから歩くのも気持ちいい〜。梅も咲いて…春は近くまで来てるんですね。お一人でやってるお気に入りの美容院で髪をカット。中々予約が取れないのに、すんなり予約が取れたし…うん!幸先いいスタートだぁ。すっきりしたし…さあて、後は恵方巻き食べて、豆まきして福をご招待しましょ。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 16:59Comments(0)癒し

2011年02月02日

そば粒コロッケ


















コロッケを作ろうとじゃがいもを取り出したら…ちょっとハートに見えません?ふふふ可愛い。

玄米菜食に目覚めた昨年、そば粒を買ったものの、そのままになってたら…気づくと賞味期限が近づいてた。ミンチのような使い方ができるって書いてあったから、子供達の大好きなコロッケを作る事にしたけど、上手くいくかなぁ。

まずは、そば粒をさっと洗って、水気を切ってからいり。その後、1.5倍の水を加えて強火。沸騰したら弱火で20分。すると、ふっかふっかのそば粒に変身〜。私は煮立てる時に少量のみりんと醤油で下味を付けて、残った分は冷凍しました。

蒸かしたじゃがいもは皮つきのまま潰して、みじん切りの玉ねぎも加えボール形にまとめ、小麦粉とそば粒に水を加えたものをつなぎにパン粉をつけ、揚げたら出来上がり〜!

そば粒を煮てる時はそばの風味がしたけど、揚げ立てのコロッケにそばが入ってるなんて、夫も子供達も気がつかないで、ばくばく食べてた。いつものコロッケより美味しいかったなぁ〜。
  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:54Comments(0)大切な食のこと

2011年02月01日

種子の力

三男そう君のお土産…「はい!キンカン。給食で出たちゃが」と取り出したキンカンの種子。ふふふ、そう君らしい。キンカンを食べた後、残った種子をポケットに入れたんだろうなぁ。好きだなぁそう君のそんな所。せっかくだから、植えてみよう。芽を出すといいな。

種子はその中から全てが生まれるから、栄養もエネルギーも溢れてる。だから、私達が体に取り入れも活性化するんですね。

特に種子の大きなものが働きも大きいみたい。例えば、びわの種子は抗がん作用の高い葉に比べても1000倍以上も抗がん作用が高いし、梅干しやあんずも種子の中の仁に高い栄養価があるんですって。アロマセラピーでも種子から抽出するジュニパーなどは体をパワーアップしてくれる。凄いですねぇ

自然の営みを少しばかり拝借して、体を整えるのは人が長い時間の中で手に入れた知恵だと思います有難い〜
  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:50Comments(0)メッセージ