スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年08月30日

精油の活用法

今年の夏は暑いせいか、デオドラントスプレーのご相談が結構ありました。汗と細菌が反応して、あせもや湿疹になりますが、臭いはそれプラス、その方の体臭も加わるので、それが気になり、デオドラントスプレーやロールタイプ、汗拭きコットンなどがとても売れたそうです。

でも、もしかして、もしかして、それらが臭いの元になってるかもしれません。市販のスプレー類は汗腺を塞いで、臭いを止めようとしたり、良い香りをプラスする事で臭いを気にならなくするものもありますが…それらは全て化学物質。今はシャンプーにも洗剤にも、芳香剤にも、スキンケアにも食べ物にさえ、化学物質のオンパレードです。化学物質は皮膚から入ったものは、殆ど分解できないと聞きました。
どうなるか?
体に蓄積して、免疫系などの働きも阻害します。そして、デオドラントなどで皮膚に蓋をしてしまうと、益々排出できないから、臭いも強くなるそうです。アトピーの方は皮膚で排毒できているので、ガンになり難いと聞きます。先ずは不要なものを入れずに、汗をかいたら、濡れたタオルで拭いたり、洗い流すのを習慣にされて下さいね。

我が家の男衆の臭いが、気にならないのは、日用品や食事などで、できるだけ不自然なものは入れないようにしてるからかもしれません。シャンプーもハンドソープもボディソープも、洗剤類も、全て「松の力」を薄めて作っています。平和台のひむか村の宝箱さんで、1000ml 1800円。中味だけだと、もっと安いです。松の界面活性剤なので、体にも自然にも優しい洗剤です。それを用途に合わせて薄めて使ってますが、その中に精油を入れて楽しんでます。香りを楽しむだけじゃなく、シャンプーなら皮脂のバランスをとったり、
ふけを抑える精油を入れると、期待する効果も得られるんです。お客様から、どんな精油を入れてるのか、教えて下さいと、リクエストがあったので、ご紹介しますので、参考にされて下さい。

シャンプー…ペパーミント、オレンジ、ローズマリー、シダーウッドなど(頭皮は汗腺が多いので、少し濃いめ)
ボディソープ…オレンジ、ラベンダー、ローズウッドなど
ハンドソープ…ティーツリー、ユーカリ、レモンなど
洗顔…ラベンダー、ローズマリー、ローズウッド( 手作りのアロマ石鹸を使ってます)など
食器洗剤…オレンジ、ユーカリ、レモンなど
トイレ洗剤…ユーカリ、ローズマリー、ティーツリーなど
お風呂洗剤…ユーカリ、ティーツリー、ローズマリーなど
家具や床…オレンジ、レモンなど

体も喜ぶ上に、お財布にも優しいし、気分良く過ごす事ができます。デオドラントスプレーを作られた方は、「本当に臭いが気にならなくなった!」と、喜んで報告して下さいます。肝心な精油は勿論、添加物のないものをチョイスされて下さいね。  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:15Comments(2)アロマセラピー・経絡トリートメント