スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年11月07日

食養生2日目



手当てと食養生2日目。今日は朝ご飯からスタート。

先ずは梅醤番茶を飲んで、体の基礎力をあげる準備。その間に野菜ジュース作り…人参、小松菜、キャベツ、りんご、レモン、ドテラ社の精油オレンジ。果物が入ると、緩むから塩( 私は手持ちの白梅酢を入れちゃいます) も入れて。皮ごと全体が取れるし、酵素もしっかり取れるから、ジュースはやはりお勧めです。「ジュースを飲むと、お通じがよくなる」っておっしゃってました。

朝ごはんのメニューは枝豆と野菜のスープに玄米よもぎ蒸しパン(オーサワさんの。フーデリーさんで購入)と天然酵母パン
、それにむすびの会の あんずぱいんごぼう茶。ごぼうだけだと飲みにくかったりするけど、ほんのり甘みがあって美味しいごぼう茶です。陰陽のバランスも考えてあって、残りカスは料理にも使える優れもの。

スープは前夜、夕飯の茶碗を洗っている間に…枝豆、キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ごま油で炒めたにんにくと玉ねぎを昆布だしで、ことこと煮て、塩麹で味をつけておきました。昆布は瓶に水と一緒に入れておくと、ダシがすぐに使えて便利(三回位出ます) です。使った後は冷凍しておいて、まとまったら佃煮などに。今朝は一晩おいたスープをミキサーにかけ、そこに豆乳を加えて、煮込んだら完成。朝の忙しい時間でも、さっと作る事ができます。沸騰すると分離しちゃうので、火加減は注意が必要です。沢山の野菜の旨味が出て、塩麹のみの味付けだったけど、とても美味しくできましたよ。

しばらく休憩して、前日同様の生姜湿布を腹部と腎臓を二回ずつやりましたが、やはり2日続けてやると、違いがはっきり。昨日は二回目で赤みが出たのが、今日は1回目から赤みが出ました。昨日は臭いもあったのですが、今日はそれもなく、毒素が出た感じです。生姜湿布が終わると、すぐに鼻水が流れ出したのも、同じような体の反応かもしれません。鼻水が収まると、喉が痛いというかキュッとした感じも。その後は頭痛も出たんですが、しばらくすると、スッときえたそうです。体の反応はちゃんと意味があるんでしょうね。残りの時間で、びわ温灸…背骨の両側と肝臓と腹部をじっくり。うとうとと、気持ち良さそうなご様子。

  続きを読む


Posted by ナチュラルグリーン at 23:21Comments(0)びわ温熱療法・自然療法