スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年09月11日

第一回目アロマ講座


今日は、連続4回のアロマ講座の一回目。アロマセラピーが登場したのは、紀元前3000年に遡り、歴史と供に、利用方法も変遷を辿りますが、これが面白い〜!だいたい、今の薬剤は、大元は植物の薬理成分を人工的に合成したもの。私達、人間も自然界の一部分なので、微量な成分を全てまとめて、身体に取り込んだ時に、びっくりするような改善を見せてくれるんですね。こんな事を噛み締めると、自然や大地、宇宙にまで、有難くって、感謝を感じずにはいられません。

そして、今日は聴覚障害をお持ちの方も参加して下さいました。私は手話は使えないので、豆米くらぶの世話人でもあり、視聴覚障害団体でお仕事をされてる方も、一緒に参加して下さり、専門用語も飛び交う中、とてもスムースに講座をする事が出来ました。アロマセラピーやお手当ては、プチ不調の慢性的なものから、インフルエンザなどの急性のものまで、予想以上に改善してくれるので、沢山の方に、知って、活用して頂きたい、と強く思っていたので、とても嬉しいご参加だったんです。

今日の内容は、アロマセラピーの歴史と現在の社会的状況。そして、身体にどのような使い方をすればよいのかを具体的にお話ししました。クラフトはリピート率一位の万能クリームを作り、そして、終了後は、豆米くらぶの世話人が玄米粉などを使ったマクロビスィーツを持ってきて下さったので、お茶タイム。余りにも美味し過ぎて、手が止まらず…子供達には、ちょっぴりしか残らなかった〜!( ごめんね〜!) 色々お話ししていたら、アロマセラピーを仕事に活かしたいと、参加して下さったそうで…以前やられてた介護の仕事に、プラス出来るのか?色々考えてらっしゃいました。医療保険の破綻や高齢化による医療費問題など、不安な事も多いけれど、病院だけに頼らず、自分でケア出来る部分を出来る方が増えたら、少しでも貢献できるよね、って話も盛り上がりましたよ。本物の精油を使えば、沢山の症状を改善出来るんですから。

丁度、長男が発熱。扁桃腺が腫れてたんですが、だから、ぽっと発熱した感じです。扁桃腺は免役に関係した部分…思い当たる節が…夏休みの宿題の追い込みが終わった途端、バスケの一年生大会。すぐに、文化祭、音楽大会、運動会と続き、疲れがピークだったんでしょうね。その上、長男は、口呼吸!これが一番の原因と思いながらも、「あ、い、う、え、ベー」のお口の体操や、マスクしての睡眠を中々しない!鼻呼吸ができていれば、鼻で第一段階のブロックが出来るのに、それができないから、直接、口の中に入り込む事になるんです。まぁ、とは言え、熱が出たからには、お母さんの登場です。

もう少し小さな頃は、豆腐パスタや青葉を使った解熱もしてくれてたんですけど、今は「嫌だ」のひと言。なので、精油と、ホメオパシーを使ったケアに。

免疫力をアップする為に、先ずは芳香。ユーカリやティーツリー。ドテラ社ならオンガードというブレンドオイルを使用します。脇の下にはペパーミント塗布。すっとして気持ちいいそう。腫れていた喉や耳周りにもユーカリなどを加えて塗布。足裏には、レモンをすり込みました。そして、これは、ドテラ社だけの使い方ですが、サプリメントアロマで飲用も出来るので、ハチミツにオンガードを混ぜて、なめてもらいました。免疫力アップの為なんです。

そして、熱が高いと、冷たいものを飲みたくなりますが、ぐっと我慢してもらいました。そして、人参と林檎のジュースを絞ったものや、すり林檎を昼間は食べ、夕飯は同じものに、かぼちゃのスープも。消化しやすいものを食べてもらい、身体の修復に時間をかけるようにです。そのおかげか、夕方には、びっしょり汗をかいて、ちょっと楽になった様子。後は、とにかく眠ることが大事みたいですね。

病気の時は、消化の良い物を少し食べ、後は沢山眠る事。そこに、免疫力アップや薬理作用のある精油とかを使うと、身体が自然と治してくれる感じがします。身体は本当に素晴らしい神秘に満ちていますね。感謝、感謝✨  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:22Comments(0)アロマセラピー・経絡トリートメント