スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年08月31日

お手当てしませんか?

今日で夏休みも終わり❗️明日から9月ですね〜!時の早さを身にしみて感じながら、だからこそ、この時を大事にしたいなと思います。

土曜日は満月でしたね。そして、昨日は何にもない日曜日だと言うのに、眠い眠い。ひと通り家事を済ませたら、思わず横になってしまう位でした。考えてみたら、病気になる頃は、そんな事も日常茶飯事だったのに、食や色んな物を整えて以降は、昼間に横になることも無くなっていました。最近の万能酵母液の反応では、強い〜眠気と闘ってましたが、それも最近ではぴたっとおさまってたので。

満月だったから眠かったのもありますが、前日に久しぶりに、たっぷりとお手当てしたからかもしれません。夏休みは何かと慌しく、ゆっくり手当てする時間を取れずにいたので…遠赤サウナでたっぷりと汗を流し、びわ温灸もゆっくりかけ、仕上げに肩甲骨辺りや手脚をアロマで、セルフトリートメント✨香りに包まれ、「やっぱり気持ちいいなぁ」って。老廃物が予想以上に溜まっていたんでしょうね。いわゆる、好転反応で、だるくてしょうがなかったんだと思います。でも、そのお陰で、今日はすっきり✨用事もさくさく、済ます事が出来ました。

その用事の一つが銀行だったんですが、初めて行った銀行で、数日前に来て下さったお客様と偶然隣の席に❗️お互い、びっくりだったんですが、何でも、アロマトリートメント後に、報告したい事が色々あって、私にメールしようと思ってたそうなんです。またまた、びっくり!

そのお客様とは、中々予定が合わず、梅雨の頃から予約を頂いてたのに、来て頂けたのが、8月終わりの頃。いらした時には、いつもの肩凝り以上に、脚が重く、足裏には痺れもあり、だるくてしょうがなかったそうなんです。夏は、循環器系が弱る時期。冷たい物を飲んだり、暑いからとクーラーの生活や車を利用しがちで、歩く機会も減るから、巡りが悪くなります。老廃物も溜まるし、それによって、だるくなるです。

遠赤サウナで、汗と共に老廃物を出し、巡りを良くする精油(今回はゼラニウムとグレープフルーツをブレンド) を使った 経絡アロマトリートメント後には、とてもすっきりと快適になったそうです。循環器系を助ける梅醤番茶や足を刺激する草履の話をさせて頂いたら、すぐに買いに行かれたそうです。

体が重いと、気持ちも重くなり、すぐには動けなくなってしまいます。体が軽くなったし、ダラダラした気分から抜け出し、さっと行動に移せたそうです。

長い夏休みで、お疲れの方も多いと思います。是非、心身を整えにいらして下さい。楽しみ満載の秋は、もうそこまで来てますよ〜!  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:05Comments(0)アロマセラピー・経絡トリートメント

2015年08月26日

笑顔のために


時間の経過が加速している、って言われてるけど…あっという間の1週間。本当にそうだわ‼️

先週は、びわ温熱療法の指導員講習会をやったのですが…びわ温熱療法の良さや、それを体験して頂く為の心構えなど…お話しながら、改めて、その良さ(程度の差はあれ、症状は緩和されるし、何より心地よいから継続できる。) を再確認してました。

アロマ講座でも、お手当て講座でも、お話しているうちに、参加者が笑顔になっていかれるのが、とっても嬉しいんです。そこに、明るさや希望を見出されるようで✨

来月は、ブレストピア宮崎病院(旧 ブレストピアなんば病院)にて、アロマ講座をさせて頂く事になりました。難病医療コーディネーターの知人がブレストピア宮崎病院で、病院と患者さんとの架け橋の仕事を始めたので、声をかけて頂いたんです。

治療の中やその後も、様々な症状に悩まされるけれど、どうしたらいいのかわからない。常に、不安を抱きながら、精神的にもきつくなったり…自分自身を振り返っても あった、そんな時に、植物の力を借りたアロマセラピーがとても助けてくれたので、今回の機会を与えて下さった事に感謝です。

暮らしの中での取り入れ方や、セルフケアの方法をご紹介したいと思っています。皆さんの笑顔が広がりますように✨  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:36Comments(0)アロマセラピー・経絡トリートメント

2015年08月19日

お盆の中で

お盆前後から、朝晩 過ごしやすくなって来ました。目には見えないけれど、秋が少しずつ近づいてるんでしょうね。

お盆は、夫の方の初盆があり、長崎と天草へ一泊二日の強行軍で、行って来ました。…と言っても、強行軍は夫だけで、子供も私も、車に揺られ、夢の中。あ、凛ちゃんも。
天草の初盆は、親戚の男衆総出で、大きな精霊船を作り、15日の夜に、町から川まで、担いで歩き、数人がそこから港まで泳ぎながら、精霊船を渡すんです。途中、爆竹を鳴らしたりするのは、長崎に近いからかな?迫力でした。昔ながらの風習を残すのは、大変な事だと思いますが、深い意味があるだろうと思うと、ずっと続いて欲しいな、と思います。

帰省する前の14日は、大切な友人が一年前に旅立った日。どこかで、偲びたい、と思い…三男と一緒に、宮崎神宮まで、サイクリングしながら、お参りしてきました。その日は、新月の朔日。朔日詣りも兼ね、神宮の中を歩くと、大きな樹々のおかげか、涼やかな風を感じて、心落ち着く時間でした。

そして、それから、不思議とジャストタイミングな出来事が続いています。彼女からのメッセージなのか…エネルギーの流れが良い感じ✨目に見えないけれど、確かに感じる。感謝です✨  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:15Comments(0)暮らしの中で思うこと

2015年08月13日

小さな暮らし ごみ編

小さく暮らす、最近の私のテーマ。…今日はゴミの日だったので、先ずはゴミの事から。

5人家族の我が家ですが、宮崎市のゴミ袋が高い事もあって、極小サイズ(10枚100円) で、出せるようチャレンジしてます。ギューギューに押し込んでも、極小サイズで出せた時は、何だかいい気分。

その為に、分別できる工夫をしてます。プラ製のものが出るのが多いのは台所。食材やお菓子の殆どが、プラ製の包装なので、台所のラックに透明袋を準備し、そこに入れるようにしてます。1週間で大きな袋2個 出るのには、毎回 びっくりですが…。(資源ゴミも、別のものにする為には、沢山の人の手とエネルギーが必要なので、勿体無いなぁ、と思っちゃいます。)

次に多いのが、紙。名刺サイズまでは回収すると書いてあったので、玉子に入ってる紙も資源ゴミに出します。新聞紙やチラシなどは、居間の押し入れに箱を準備して、どんどん入れてます。DMや学校の配布物など、紙資源に全部出すので、紙のゴミは少しですみます。台所でも、紙資源ゴミは結構出るので、小さな箱を置いて、その中に入れ、いっぱいになったら、押し入れの箱の中に移します。

資源ゴミを、分別すれば、日頃のゴミはかなり少なくなりますが、問題なのが、生ごみです。うちは野菜料理が多いので、生ごみも結構な量が出ます。一物全体で、皮も頂きますが、南瓜の種とか紫蘇の茎とか、食べられない部分が生ごみになり、そんな時は一サイズ大きなゴミ袋になってました。それを解消したのが、コンポスト✨夫が庭に生ごみ用の穴を掘ってくれたので、その中にどんどん入れてます。ただ、あっと言う間に満杯になったので、下の部分を掘り返し、早く分解してくれるように、努力してます。とりあえず、今は、小さく切っては、庭に少しずつ撒いてる状況ですが、臭いもなく、ゴミがかなり減ったので、お財布にも優しく、環境にも優しいやり方だと、思っています。

そして、ペットボトルの飲み物は、出来るだけ買わずに、びわ茶や番茶を煮出して、飲んでます。自分で作ると、安心だし、安いし、言う事ありません。市販のお茶は、「買ってはいけない」を読んでから、買わなくなりました。夫の缶ビールは夏場、増える一方ですが(笑)

今朝も極小サイズのゴミ袋を出して、にっこり。出来るだけ、ごみは少なく、ごみになりそうな物は買わないようにしたいと思う 今日この頃です。  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:58Comments(0)暮らしの中で思うこと

2015年08月11日

豊かな暮らし

大好きな、大切な友達が、この世のお役目を終えて、旅立ってから、一年…想いださない日はなく、涙だったり、笑顔だったりを伴う 彼女との事。彼女にお供えして貰おうと、大好きな宮崎のお菓子を、ひむか村の宝箱で購入する為に行って来ました。きなこイレブン、胡麻せんべい、無農薬米の玄米ポンせん、ココナッツボール、クッキー…宮崎の物で体の喜ぶ食べ物がいっぱいのお店。きっと、ご家族は、一年忌が終わったら、これを食べながら、彼女や宮崎に想いを馳せるだろうなぁ。

「どう生きる?」と、常に問われる一年でもありましたが…最近の私は「小さく、豊かに暮らす」がテーマに。それも、UMKの取材を受けての、断捨離したところからスタートしてますが、「私に必要?ずっと使い続けたい?お金が喜ぶ、買い物?」と、エネルギーであるお金の使い方が変わってきた事や、リッチな暮らしが豊かな暮らしと、イコールではない事などに、気づく過程でもありました。

沢山の物を持っていても、また別のものが欲しくなる…欲望って、そんな感じですが、数は少なくても、お気に入りの物に囲まれたり、着けたりすると、気持ちは満たされ、あるがままに感謝できる気がします。

洗い物の水は、できるだけ少なく使い、使った水も庭にまいたりすることで、循環の流れのお手伝いをしてる気がして、気持ちが安まります。また、例えば、お礼も、無理をせず、私らしい工夫をする事で、相手に喜んでもらえたり…気持ちを表すのに、どうしたらいいのか?を、ゆっくり考えるようになってきました。

そんな最近の私に、ぴったりの出会いが、今日、ひむか村であったんですが、それも、彼女の引き合わせかもしれないって思うほどでした。その方は、グリーンツーリズムなどの講義を大学や様々な団体にされてる方で、自転車で長崎へも行かれる強者です。物事の本質を見据えているお話を、今日も沢山伺って、私が感じている事ともかなり重複していて、気持ちが強く、明るくなりました。


生きる術は、机の上の勉強だけじゃないですね。生きた学びを、子供達には、沢山して欲しいと思います。

  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:09Comments(0)暮らしの中で思うこと

2015年08月10日

遠隔ヒーリング

前回のブログで、「肯定語で話そう」と書いたそばから…気付けば、否定語を使ってる自分を発見❗️意識しないと、もっと使ってるから、まずは意識して、肯定語で会話心がけよう。

実は今日、言葉の行き違いで、長男と親子喧嘩しちゃったんです。まだまだ、親としての修行中。子供は育てるもんじゃないんだろうな。育つのを、見守るんだろうな、ってつくづく思います。

今日は、思春期のお子さんお二人に、遠隔ヒーリングをギフトさせて頂いたので、体験をシェアさせて頂きます。

先ずは、お兄ちゃんから。
「5分前まで、携帯をいじってたのに、リコネクティブヒーリングの開始時間になると、スーッと眠り始め…いきなり両足がピクピク…ふだん あまりイビキをかかないのに、時々 大きなイビキをかいて、まぶた、口元もピクピク…口がピクピクする時には、少しだけ泡を吹いてる感じ。
両腕、胸の辺りも大きくピクピクした後は、静かに眠り続け、終了間際に大きくピクピクして、目を覚ましました。びっくり‼️」

下のお子さんは
「開始直後は、起きて、ゴロゴロしてましたが、五分経った頃から、スヤスヤ眠り始めて10分後には熟睡モードに。口元がピクピクしてるような感じがしてたら、寝てるはずなのに、「おやすみ」とはっきり言って、また眠り続けました。眠りが深く、手と足が少しピクピクしてるかな?って感じでした。今も気持ち
良さそうに眠ってます」

久しぶりに2人のお子さんと、ゆったりした時間を過ごされたとの事。全てが、やはり、ギフトなのかもしれないですね。  


2015年08月05日

肯定語で

知り合いの男の子が、バスケをやっているのを聞いたのが、6月の中体連の頃。中学生になったら、プレイするところ、見てみたいな、と思っていたら…「やめたいらしい。どうしてか、聞いてるみたら、怒られてばかりで、ボール触るのも嫌になったらしい。」って。

確かに、長男が中学生になって、バスケを始めた頃、試合の度に感じた違和感。それは、怒りたおす監督だったり、親だったり。熱くヒートアップして…指導というより、感情的になってしまうのは、勝つ事だけにこだわるから⁈ と、考えてしまってました。

たまに、失敗しても、それに対してフォローする指導者がいらっしゃいましたが、そんなチームは元気があって、のびのびしていて、見てるだけで、気持ちいいものだったんです。

言葉掛け一つで、やる気が生まれたり、逆に好きだったものが嫌いになったりもします。

独身の頃、保育士の友達から聞いた話は未だに心に残ってますが、それは、否定語は入り易い、ってこと。

歩いている時に、車が来たとすると、「道路に出たら駄目よ。」って言っちゃいますよね?でも、その言葉だと、子供は道路に出ちゃうそうです。「道路に出る」が残ってしまうからですが、そんな時は「こっちにおいで。」と言うと、すっと来るそうです。

ここにゴミを捨てるな!
◯◯したら、ダメだからね!
忘れ物ない?

ついつい言ってしまう これらの言葉は否定語。だから、いつまでたっても、ゴミの投込みや忘れ物をしてしまうそうです。これを肯定語に変えると

綺麗に使って頂き、ありがとうございます。
◯◯したらいいんじゃない?
全部持った?

私達は小さい頃から、否定語で言われる事が多かったんでしょうか。中々、肯定語に変換するのは大変ですが、言霊と言うように、言葉には魂が宿っています。意識して、言葉を選ぶことで、何か変わるかもしれませんね。  


Posted by ナチュラルグリーン at 22:57Comments(0)メッセージ

2015年08月03日

豊かな暮らし


梅の三日干しが終了して、今年の梅干しが完成しました。仲良しの はなまるさんちに行ったら、梅と紫蘇が同じように広げてあって、つい にんまり。夏休み中は、子供中心に動くので、中々会えないけれど、ちゃんと繋がってるって、実感します。満月の日に梅を漬け、満月の土用に三日干しをする…そのリズムまで一緒なんですから。

梅干し作りは、5年目ですが、毎年 三日のうちには雨降りがあったり、夕立ちがあったりでしたが、今年は三日とも晴天!お天道様に感謝しながら、戴きたいと思います。

断捨離中の私の中で生まれた 暮らし方は…沢山の物を持つ豊かさではなく、少しでいいから、好きな物に囲まれて 心地よく過ごしたい、ってこと。

そんな風に考えると、プレゼントも変わってきました。今日は、三日干しが終わった 出来立てほやほやの梅干しと、庭のハーブのミニブーケ(タッジーマッジー)。買ってくれば、美味しくっていい物はいっぱいありますが、私らしい物にさせて頂きました。お金を使わず、気持ちを遣うようにしたいなぁと思います。
うん、何だか 豊かな心持ち✨

  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:58Comments(0)暮らしの中で思うこと

2015年08月01日

梅の三日干

昨夜は満月でしたね。オレンジ色の月を眺めながら、月と太陽のリズムを思い描いていました。


そんな日に、ぴったりのお客様は、リコネクションの方と、アロマタッチの方。リコネクションのお客様は、その後に、不思議な出会いがあったそうですで、引き寄せを感じてらっしゃいました。
アロマタッチは、神経系を束ねる背骨に、直接 精油を落としていくマッサージで、そのリズムがまるで潮の満ち引きのようで…そのリズムと香りに、毎回 私自身が癒されてます。

そして、満月の日中、梅の三日干しを始めました。梅雨の頃にでた梅を塩で漬け、6月下旬から7月上旬に採れる赤紫蘇で、本漬け。そして、梅雨が明けた頃の土用、夏の日差しがきつい頃に、三日干し。これで、梅のパワフルな力が発揮されるんです。自然のリズムの精巧さを、感じる度に、感嘆の声が出てしまいます。本当、自然は素晴らしい✨
それぞれに出る副産物の白梅酢、赤梅酢は、食欲不振や胃腸トラブルのお薬として、紫蘇は乾燥させて ゆかりにすれば、腐りにくいお結びに使えます。

梅をざるに広げて干す様もまた、格段のものがあります。…赤紫蘇に漬けただけでは色はまだ淡いんですが、お天道様を浴びるうちに、梅が赤く染まっていくんです。夏休み中の子供達が顔を真っ赤にして遊ぶ様子と重なって、つい微笑んでしまうんですよね。若い頃には気付かなかった 喜びが、ここにあります。

他にも、びっくりするような引き寄せがあり、自分では描くことのないシナリオに、ただ ただ驚くばかり。全ては繋がってますね〜!そう思うと、目の前にある苦しみも、もしかしたら、喜びに変える為のことかもしれないですね。今夜のお月様も、美しいですよ〜♩  


Posted by ナチュラルグリーン at 23:21Comments(0)暮らしの中で思うこと