2015年07月10日

びわ温熱療法1日講習

万能酵母液の作り方をアップすると 書いたのに…未だにアップ出来ずに、ごめんなさい。写真があった方がいいだろうと思っているので、近々 アップしますね。

今日は、びわ温熱療法の1日講習でした。講習をすると、忘れてた事を毎回、思い出させてもらい、「やっぱりいいなあ〜。びわ温灸が、身近な選択肢として、もっともっと広がるといいな。」と思うのです。

びわ温灸の良さは、何より心地良さ。慢性病や生活習慣病は、継続する事が大事になるけど、気持ちいいから、続けられるんです。

そして、対処療法であり、根治療法であること。一回で、ぎっくり腰が改善したり、足に溜まった水が抜けたり、と目に見えて変化が見られる上に、生活習慣病といった慢性的な症状にも、改善を期待できる、といった2つの側面があるんです。

今日、講座を受けて下さった方も、「もっと沢山の方に知って貰えて、広がるといいですよね。」と話されてました。本当にそうだと思います。

びわ温熱療法は、基本的に家庭療法。自分で、自分の体をケアする。家族間で、温灸しあう、のもいい感じです。私もたまに、息子からして貰うんですが、何とも言えぬ心地良さなんですよね〜。

是非、一度体験されてみて下さい〜。



同じカテゴリー(びわ温熱療法・自然療法)の記事画像
砂浴は最高のデトックス
梅干し本漬け2022年
梅干し作り2022年
母の入院
びわエキス作り方
脳を休ませる
同じカテゴリー(びわ温熱療法・自然療法)の記事
 砂浴は最高のデトックス (2022-09-10 20:45)
 梅干し本漬け2022年 (2022-07-15 20:40)
 梅干し作り2022年 (2022-06-16 23:11)
 母の入院 (2022-04-22 20:36)
 びわエキス作り方 (2022-04-10 13:13)
 脳を休ませる (2022-03-28 20:24)

Posted by ナチュラルグリーン at 23:07│Comments(0)びわ温熱療法・自然療法
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
びわ温熱療法1日講習
    コメント(0)