2016年04月05日

体の仕組みに感謝


桜があちこちで、美しく咲いていますね。冬の間は、近くても つい車を使ってましたが、自転車がとても気持ち良い季節になりました。「綺麗だなぁ〜。」と思ったら、ゆっくり走らせたり、止まって しばし眺めたり…春はやはり大好きな季節です。

ただ、春は芽吹きの季節でも、あります。お肌のトラブルも多いのではないでしょうか?

私は先週一週間、顔に赤みと痒みが出て、おてもやん状態でした。十数年前に、日用品を安全な物に変え、ミネラルを飲み始めた頃にも、同じ状態になった事があります。その時は、余りの痒みと炎症に、どうしていいかわからず、ミネラルを飲むのを止めたり、化粧水も沁みるから、ホホバオイルだけを塗ったりと、試行錯誤。その後、3回同じ状態になったものの、炎症の期間は徐々に短くなって、それ以降はなくなりました。考えてみたら、食を変えていなかったので、繰り返し出たのかもしれません。

あの時と同じ状態だったので、お化粧はせずに、納豆菌水の化粧水とクリームの中に、痒みと炎症を抑えるアロマ(ローマンカモミール、ティーツリー、ラベンダー)を入れ、ひたすら塗ってました。痒いと、つい掻いてしまってたのですが、一週間ですっかり元に戻りました。


春は、解毒をお肌でもするようになるので、普通でも、こんな感じになりやすいのですが、万能酵母液を飲んでいる為に、余計出やすいと思います。よく、「反応が怖いから、飲めない。」という声も聞きますが、体を浄化している何よりの証しなので、是非挑戦して頂きたいと思います。

酵母液を飲みながら、出た反応は抑えずに、不快な症状を早めに消したい時には、アロマを活用したり、低温サウナや岩盤浴などで、深部の汗をかいて、老廃物や不用な化学物質を早く出すようにすると、楽になります。解毒器官の肝臓にこんにゃく湿布をするとも、排毒を助けるので、お勧めですよ。

体が変わる万能酵母液講座。5月16日の講座にも、是非お友達お誘い合わせ下さい。12日には高鍋で、春のお手当て講座を開催します。私達 人間も、自然の中で循環して生かされています。自然に負担をかけない方法は、体の健康であろうとする働きも助けてくれるんですよ。こちらの方へも、是非どうぞ。

大林宣彦監督の本「あしたづくり」。自然の一部だと認識しながら、他を思いやることが人間には出来る。それを、思い起こす必要が今…お勧めの本です。


同じカテゴリー(びわ温熱療法・自然療法)の記事画像
砂浴は最高のデトックス
梅干し本漬け2022年
梅干し作り2022年
母の入院
びわエキス作り方
脳を休ませる
同じカテゴリー(びわ温熱療法・自然療法)の記事
 砂浴は最高のデトックス (2022-09-10 20:45)
 梅干し本漬け2022年 (2022-07-15 20:40)
 梅干し作り2022年 (2022-06-16 23:11)
 母の入院 (2022-04-22 20:36)
 びわエキス作り方 (2022-04-10 13:13)
 脳を休ませる (2022-03-28 20:24)

Posted by ナチュラルグリーン at 23:09│Comments(0)びわ温熱療法・自然療法お勧め本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体の仕組みに感謝
    コメント(0)