2019年01月04日

体 疲れてませんか?

今日から始動する方は多いようですね。ナチュラルグリーンも、気持ちを新たにスタートしました。

さて、忘年会からクリスマス、年末年始のご馳走に、体の方は少々お疲れの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それもそのはず…食べて、消化し、代謝して、各臓器に届け、不要な物は排泄するという一連の流れは、かなりのエネルギーを要するので、ご馳走続きの師走からお正月は、いつも以上に「食べる」事で、細胞の修復や免疫活動にも支障が出ているのです。

年末年始で風邪を引いた。
胃腸が思い感じがする。
眠くてしょうがない。
アレルギーが出ている。

などの症状が出ている方は、食べ過ぎて、その症状が出ているのかもしれません。

そんな時は、食べない事が一番の養生です。我慢できない!という方は、朝ご飯を白湯(デトックス効果)か、梅醤番茶に。玄米甘酒や低速ジューサーで作った野菜ジュースは腹持ちも良い上に、消化に負担をかけませんよ。
※梅醤番茶の作り方…すり鉢で梅干し数個をしっかりすります。本醸造醤油とすり生姜を加え(美味しいと思う量を入れる)、最後に熱々の三年番茶を加えて完成。梅干しと生姜、醤油の段階の物は、多めに作って、冷蔵庫に保存すれば、便利です。材料は本物をお使い下さいね。効果が違います。

特段、不調がない方でも、お正月開けには、七草粥を食べて、体を休めて下さいね。疲れた胃腸を休める先人の知恵だなぁと、しみじみ思います。


同じカテゴリー(びわ温熱療法・自然療法)の記事画像
砂浴は最高のデトックス
梅干し本漬け2022年
梅干し作り2022年
母の入院
びわエキス作り方
脳を休ませる
同じカテゴリー(びわ温熱療法・自然療法)の記事
 砂浴は最高のデトックス (2022-09-10 20:45)
 梅干し本漬け2022年 (2022-07-15 20:40)
 梅干し作り2022年 (2022-06-16 23:11)
 母の入院 (2022-04-22 20:36)
 びわエキス作り方 (2022-04-10 13:13)
 脳を休ませる (2022-03-28 20:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体 疲れてませんか?
    コメント(0)