2021年09月02日

野草とりに田野へ

昨日は野草をとりに田野に行ってきました。

コロナでは変異株がまた出てきたとか。

ウイルス、微生物…見えないけれど、存在する。無くすことも出来ないし、害があるものもあれば、恩恵も受けてる。

一生無菌室にいる訳にいかないし。菌やウイルスと共生して、少しずつ免疫を付けていくのが、自然の仕組みだったはず。

田野の無農薬畑では、バッタや小さな虫が沢山。そして、植物の上には沢山のとんぼ。虫を目当てにとんぼが集まってくるそうです。

大いなる自然の力を借りる為に、よもぎやすぎな、せいたかあわだちそうを収穫。

よもぎ…整腸作用が大きく、血液浄化作用。
糖尿、高血圧、リウマチ、貧血、胃腸病、歯槽膿漏、がんなどに。
お茶、エキス、青汁、草餅、よもぎ蒸し、足湯、よもぎ湯などにして活用。
お茶などの食用は春の新芽がお勧め。乾燥しない方がクロロフィルが多く含まれるので、わが家では冷凍保存しています。
よもぎ蒸しなどのお手当てに使うものは乾燥させて、保存。

すぎな…止血作用、腎臓・膀胱の疾患、結石、がん、リウマチ、神経痛、むくみ、肝臓、胆のう炎などに。
お茶、湿布、すぎな蒸し、腰湯、エキスにして活用。


自然の力は素晴らしい✨氣持ち良く、免疫力アップしましょう✨


同じカテゴリー(びわ温熱療法・自然療法)の記事画像
砂浴は最高のデトックス
梅干し本漬け2022年
梅干し作り2022年
母の入院
びわエキス作り方
脳を休ませる
同じカテゴリー(びわ温熱療法・自然療法)の記事
 砂浴は最高のデトックス (2022-09-10 20:45)
 梅干し本漬け2022年 (2022-07-15 20:40)
 梅干し作り2022年 (2022-06-16 23:11)
 母の入院 (2022-04-22 20:36)
 びわエキス作り方 (2022-04-10 13:13)
 脳を休ませる (2022-03-28 20:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野草とりに田野へ
    コメント(0)